344: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/26(日) 22:29:42 ID:gAcFWlgM0
現状「一般ピーポー」が主人公はぐだが唯一無二か
347: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/26(日) 23:20:30 ID:JJS5UqRo0
でも毒が利きにくいってのはぐだの特異体質じゃなかったっけ
349: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/26(日) 23:38:15 ID:gAcFWlgM0
>>347
それはマシュがいるおかげであってぐだの特異体質ではない
それはマシュがいるおかげであってぐだの特異体質ではない
353: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/26(日) 23:56:19 ID:1Q4goxCc0
最近マテで毒だけでなく洗脳もレジスト出来ると判明してますます謎になったぐだの耐性
354: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/26(日) 23:57:54 ID:OZGfu8pg0
レイシフト適正率もぐだだけ100%だしマジで謎
まあどうせ終盤で一般人ではなく人工生命体とかそんなオチだろ
まあどうせ終盤で一般人ではなく人工生命体とかそんなオチだろ
355: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 00:00:16 ID:wfuifZcY0
マシュと同時期に作られたデザイナーベビー説
356: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 00:12:53 ID:eZmnih/20
ぐだはコクトーとかと同じきのこが考える一般人(真)でしょ
362: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 04:30:05 ID:BnCs2FQE0
>>349
「マシュがいるおかげ」はあくまで推測
マシュを殺した状態で比較検証しないと現状では前に進まない
>>354 >>355
ぐだが一般人なのは確定事項。きのこが何度もインタビュー等で明言してるし
まぁ他のみんなと同じ汎人類史の地球の一般人とは限らんとは思うが
いったいどこの一般人なのやら
363: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 04:42:30 ID:BnCs2FQE0
個人的には、生前武蔵ちゃんや妖術師のレイシフト適正を測定したい
彼ら漂流者もレイシフト適正100%だったりせんかな
ついでに剣豪の生前武蔵ちゃんに毒をぶちこみたい…
彼ら漂流者もレイシフト適正100%だったりせんかな
364: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 06:58:15 ID:4LggJoyI0
>>362
秦でマシュと契約切ると毒耐性無くなるのはホームズが言ってる
秦でマシュと契約切ると毒耐性無くなるのはホームズが言ってる
366: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 07:31:56 ID:p/EPWlM.0
今のうちにフグの肝をたべとくぐだ
367: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 08:56:25 ID:aHCvlXeI0
>>362
汎人類史じゃなくカルデアス地球の一般人とかかな?
汎人類史出身じゃないから異聞帯やイドの記憶の中の住民にあんなに思い入れがあるのもわかるか
汎人類史じゃなくカルデアス地球の一般人とかかな?
汎人類史出身じゃないから異聞帯やイドの記憶の中の住民にあんなに思い入れがあるのもわかるか
369: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 09:57:10 ID:aHCvlXeI0
きのこ「ぐだは一般人だよ(どこの何の一般人とは言っていない)」
370: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 10:24:34 ID:0ODwCh/I0
>>368
まあきのこ曰く奇跡のレイシフト適性100%持ちだから、
現状分かっている範囲でも特別な存在だし、単なる一般人ではないよね>ぐだ
でもぐだがこの先特別視されるとしても、特異点~異聞帯を通して得た後天的な要素であって欲しい感はある
先天的なイレギュラーとかエリート個体だったとかだと、ちょっと興ざめ
まあきのこ曰く奇跡のレイシフト適性100%持ちだから、
現状分かっている範囲でも特別な存在だし、単なる一般人ではないよね>ぐだ
でもぐだがこの先特別視されるとしても、特異点~異聞帯を通して得た後天的な要素であって欲しい感はある
先天的なイレギュラーとかエリート個体だったとかだと、ちょっと興ざめ
371: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 10:36:14 ID:Ou7UUzyI0
型月一般人は実は意外なヤバい才能持ってることもままあるだからな
探し物にかけては冠位の術すらスルーして探し当てる幹也や死徒としてあれな才能持ってたさっきーとか
探し物にかけては冠位の術すらスルーして探し当てる幹也や死徒としてあれな才能持ってたさっきーとか
374: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 12:03:26 ID:6rJ/yiVc0
謎丸の豚かわいいな
375: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 12:21:00 ID:TQK6Cuuk0
毒はOKでも豚化はするのかぐだ
376: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 12:27:08 ID:VGgpEKVY0
ピピピピッピ
ララララブラブ
ララララブラブ
378: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 12:55:23 ID:SCmPSNN60
型月の一般家庭育ち主人公が一般人なわけないだろ
379: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 13:23:47 ID:ssV5i8Mk0
あの世界の一般人は条件次第で無限の残骸と交戦できるので
380: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 13:23:50 ID:2PC58cAY0
逸般人
381: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 13:31:13 ID:aHCvlXeI0
コクトーの精神性があの世界において普通とのことだがじゃああの世界の人間は仏みたいなのがやたらといるのかな?
384: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 14:41:58 ID:wfuifZcY0
まあレイシフト適正100%含めてぐだには何かありそうだよな
それはそれとしてマスター礼装もカルデアのバックアップも皆無のすっぴんぴん状態のぐだが鯖を召喚したらその鯖のステータスってどれくらい下がるのか気になる
386: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 14:59:06 ID:8axGi0KY0
マスター適性って確か本人が強力な魔術師であるほどに鯖も生前に近いステータスになるんだっけ?
まあぐだなら礼装もカルデアバックアップもない場合は士郎慎二ジナコと同様に鯖のステータスがDやCレベル止まりだろ
まあぐだなら礼装もカルデアバックアップもない場合は士郎慎二ジナコと同様に鯖のステータスがDやCレベル止まりだろ
388: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 15:28:44 ID:ENdDWiZw0
>>381
人間何かしら普通じゃないところを持ち合わせるのに、
そういうのも一切ない普通すぎる普通が故の逸脱人…と認識してるな
ぶっちゃけ幹也自身は精神性はともかく一芸も二芸も持ち合わせるまぁまぁスーパーマンだし
389: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/01/27(月) 16:07:37 ID:Ou7UUzyI0
>>386
優秀であればあるほどがいいのは事実だがパラは知名度補正とか召喚されたクラスも影響するから一概には言えないかなあ。
あと所長みたいに普通に優秀なのにマスター適正がまったくないのもいる
優秀であればあるほどがいいのは事実だがパラは知名度補正とか召喚されたクラスも影響するから一概には言えないかなあ。
あと所長みたいに普通に優秀なのにマスター適正がまったくないのもいる