328: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 11:36:49.753 ID:gmAlxw5vp
昔はマイルーム性能ガー
ってキャッキャしてたのに7年もあってたいして進歩しないとはたまげた
ってキャッキャしてたのに7年もあってたいして進歩しないとはたまげた
333: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 11:52:07.454 ID:IJVruQJo0
>>328
最近のソシャゲはlive2Dの演出凝ってるんよな
昔は気持ち悪くユラユラするのばっかだったが
まあFGOには望んでないというか望むべくもないというか
最近のソシャゲはlive2Dの演出凝ってるんよな
昔は気持ち悪くユラユラするのばっかだったが
まあFGOには望んでないというか望むべくもないというか
334: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 11:54:40.236 ID:p7V5i5/Jd
ゆらゆら動くくらいは実装できんのか
335: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 11:54:55.761 ID:r2M7P1I9d
円盤ぐるぐるの演出でほぼ最新ハイスペ機種がガッタガタなんだから
まともな技術ないわ
まともな技術ないわ
339: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:03:26.908 ID:gfqBfoL7a
live2Dで色鉛筆動かせるんか
344: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:05:47.842 ID:r2M7P1I9d
絵柄が統一されてないどころかイかれた絵のやつがいるせいでl2dは絶対無理という事実
345: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:09:48.175 ID:vROczcEs0
live2Dは無理でもイラストを動かすくらいならできるよ


347: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:11:43.707 ID:DvE+GOFYa
ポカが2Dで動いたら爆笑する自信ある
348: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:12:43.182 ID:za2CdAyfd
今更live2Dにしたらかえって安っぽくなりそう
現状が安っぽくないわけでもないけど…
現状が安っぽくないわけでもないけど…
349: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:16:25.533 ID:r9CMhh4Br
アーケードのモデルをそのまま持ってくりゃいい
351: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:19:43.664 ID:JjZmAzQid
L2Dって相当センスがないとユラユラと気持ちの悪い動きをするだけでこれなら動かないほうがマシって言われるからな
353: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:19:48.995 ID:V2b30t2bd

3Dにしろとは言わんからこれはやめてもらっていいか?
354: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:20:18.046 ID:4ukbdGZT0
>>353
これはやばかったな
これはやばかったな
356: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:22:06.768 ID:za2CdAyfd
>>353
レジェンド
絵が喋り出してついていけなかった
レジェンド
絵が喋り出してついていけなかった
357: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:23:42.568 ID:UduBMwLpa
Live2D自然に動かすならそれ前提の絵にしなきゃダメだし
相応の技術力も必要だから型月とラセングルには無理だろ
相応の技術力も必要だから型月とラセングルには無理だろ
361: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 12:26:46.693 ID:mJ79UmCs0
婦長ドスケベ礼装エロ過ぎる
コメント