75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:33:10.314 ID:dgOhQz62r
オニランドってFGO内での時系列でいうとどのあたりなん?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:36:11.479 ID:3fDTa3sI0
>>75
パラレルに決まってんだろ、どこにもリンクしてないけど何故かあったことを覚えてる不思議時空だぞ
パラレルに決まってんだろ、どこにもリンクしてないけど何故かあったことを覚えてる不思議時空だぞ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:36:41.978 ID:dgOhQz62r
>>83
なにそれこわい
なにそれこわい
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:37:51.547 ID:7+6y1n+vd
オニランドって冒頭で
~これはどこかであったかもしれない物語~
みたいな注釈出なかったっけ
まあもう本拠地移れたしノウムカルデア時と思っておけばいいでしょ
~これはどこかであったかもしれない物語~
みたいな注釈出なかったっけ
まあもう本拠地移れたしノウムカルデア時と思っておけばいいでしょ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:40:07.955 ID:3fDTa3sI0
>>88
17年18年のイベントはほとんどがこのタイプだぞ、いやホントにマジで
特に顕著なのが鯖フェス、2018年にこれをやった記憶は残ってるけど本編とは絶対に繋がりがない設定になってる
17年18年のイベントはほとんどがこのタイプだぞ、いやホントにマジで
特に顕著なのが鯖フェス、2018年にこれをやった記憶は残ってるけど本編とは絶対に繋がりがない設定になってる
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:40:57.091 ID:dgOhQz62r
>>100
カルデアがあんなんでイベントなんてやれないから仕方ないね
カルデアがあんなんでイベントなんてやれないから仕方ないね
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:42:53.670 ID:eXYzATqd0
あったかもしれないif


116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/09(水) 22:45:31.706 ID:Ke+vdXxf0
しっかし虚無ヤバイな
新ハロウィンの情報でそうだったマチアソビも台風で延期とか
コメント