引用元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3690の聖杯
3: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:45:25 ID:D7fQ31Jc0
型月の家康はとんでもない設定になってそうだな
日の本を250年治めた江戸を作り上げ死後神様として祀り上げられた訳だからオジマンクラスのチートになっても驚かないぞ
日の本を250年治めた江戸を作り上げ死後神様として祀り上げられた訳だからオジマンクラスのチートになっても驚かないぞ
5: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:47:12 ID:62mkhigM0
だって徳川憎しと倒幕した側の世になってから更に国家転覆するような事態になっていませんもん、そりゃイメージダウンの煽りをそのまま受け続けるに決まってるじゃん
6: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:47:14 ID:Z90dkQgo0
>>3
型月の家康はノッブクラスだろ
型月の家康はノッブクラスだろ
7: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:47:52 ID:dKGxte2A0
家康は神というか仏になってなかったか
仏は神より上の設定だから神霊よりヤバイはず
仏は神より上の設定だから神霊よりヤバイはず
9: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:48:12 ID:3boeR6PU0
型月三英傑は相性の差はあってもだいたい同じくらいじゃなかったか
12: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:49:28 ID:2OFjLMuU0
×?型月三英傑
○経験値三英傑
じゃないかな
13: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:49:54 ID:D7fQ31Jc0
>>6
アレは経験地の没設定だし
本人じゃなくて影武者だからな
アレは経験地の没設定だし
本人じゃなくて影武者だからな
16: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:52:34 ID:/557glT60
三英傑って言われてるけど
秀吉家康と信長って全然対等じゃないよな
天下統一出来てない敗北者を入れるのはおかしいと思う
秀吉家康と信長って全然対等じゃないよな
天下統一出来てない敗北者を入れるのはおかしいと思う
18: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:53:11 ID:fe0Kg1u.0
ヤッス実装したら印籠のスキル持ってきなよ
19: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:53:25 ID:bOz6OyXc0
家康だけは今のところ没設定しかないんだよねー
まあ出す気ないからなのかもしれないが
まあ出す気ないからなのかもしれないが
20: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:54:11 ID:EUzCD0uo0
影武者設定で来たらFGOでも明らかに足りないから考え直しだろう流石に
それに本田忠勝は本人で見たいぞ
それに本田忠勝は本人で見たいぞ
21: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:54:38 ID:qxnjcdB20
>>16
ハァ…ハァ…敗北者…!?
ハァ…ハァ…敗北者…!?
22: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:55:02 ID:/uzDhJ1A0
天下目前に倒れた男や農民から天下人になった男っていうロマンが強すぎるんや……
23: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:55:09 ID:FbxpbMxU0
>>19
リヨ鯖も紆余曲折してるし、経験値鯖も既出の鯖候補が正式設定になる(昇格する)かは不明だよね
リヨ鯖も紆余曲折してるし、経験値鯖も既出の鯖候補が正式設定になる(昇格する)かは不明だよね
24: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:55:44 ID:3boeR6PU0
>>12
せやね
今の実装状況的に秀吉までは経験値で行きそうだけど
家康は他の人もあるか
26: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:56:12 ID:62mkhigM0
>>21
(変な敦盛に)乗れ……!ノッブ ……!!
(変な敦盛に)乗れ……!ノッブ ……!!
27: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:56:46 ID:Uxm84Nm.0
>>16
一応京を押さえたので天下とったといえば取った
一応京を押さえたので天下とったといえば取った
30: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:57:19 ID:bOz6OyXc0
まあ家康はロマンとは遠い人だったっぽいから
つまり堅実だったってことだけどね
つまり堅実だったってことだけどね
32: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:57:32 ID:hXPFeOis0
物語的にインパクトあるからなぁ
34: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:58:31 ID:2OFjLMuU0
秀吉よりも嫁の方が先に実装するとか
明治維新イベ前に誰が予想しただろう
明治維新イベ前に誰が予想しただろう
36: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:59:31 ID:ebx/DKlY0
秀吉は経験値鯖経由で人物像けっこう出てるしな
37: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 00:59:34 ID:3boeR6PU0
現在過去未来の江戸で押し潰す質量兵器江戸を持って来ていいよ
41: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:00:36 ID:qxnjcdB20
>>28
牛若丸「判官贔屓なんて言葉があるぐらいですからね!」
>>34
ねね「解せぬ」
42: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:00:44 ID:GMbO.rQ20
日本で神と呼ばれた英雄は多すぎる
https://i.imgur.com/IplDqIT.jpg
https://i.imgur.com/IplDqIT.jpg
43: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:00:59 ID:KMDG8NtI0
格で言うなら家康>>>秀吉>>(天下統一の壁)>>信長くらい偉人としての差はある
でも信長はその成り上がりや最後から物語性が強過ぎて人気が高いんや
でも信長はその成り上がりや最後から物語性が強過ぎて人気が高いんや
45: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:01:37 ID:2OFjLMuU0
そういえばもう出てるじゃん豊臣さん
47: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:02:31 ID:IuGRt6Ls0
ノッブは尾張半国の主になるのにも苦労してるな
50: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:03:43 ID:Z90dkQgo0
没案なのは知ってるが、どっちにしろ同レベルになりそう
信長秀吉家康とかセットもののイメージあるし
信長秀吉家康とかセットもののイメージあるし
51: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:05:50 ID:qxnjcdB20
>>47
初期の話したら秀吉は農民やし家康は人質やぞ
初期の話したら秀吉は農民やし家康は人質やぞ
52: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:07:08 ID:kyWnwD/o0
影武者の方の家康を三竦みにしてる時点で、本家の家康はまた格違うだろうなとは思う
53: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:07:10 ID:Uxm84Nm.0
時代が古い=神秘がどうたらだから平安なら鬼だの妖怪だのやれるからな
54: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:11:50 ID:GMbO.rQ20
直轄領は
織田信長は700万石
徳川家康は400万石
豊臣秀吉は220万石


織田信長は700万石
徳川家康は400万石
豊臣秀吉は220万石


56: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:12:41 ID:FbxpbMxU0
>>41
寧々様、三日月宗近を振るうセイバーとかどうッスか?
寧々様、三日月宗近を振るうセイバーとかどうッスか?
63: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:18:10 ID:IuGRt6Ls0
大奥は次代を育む場所ってぱぁるの局が言ってたし
独白のある将軍って大奥育ちなのか?
独白のある将軍って大奥育ちなのか?
65: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:22:02 ID:E/Ounsmo0
>>63
秀忠が独白してるし違うだろう
秀忠が独白してるし違うだろう
79: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/03/31(日) 01:41:03 ID:.1CKQWSY0
>>50
家康をノッブレベルとか言ったら鼻で笑われるぞ
日本史最大の成功者で平和と安寧の250年を築き上げ神様にまで成り上がった家康と
ただの敗北者が同レベルな訳ないやろ
家康をノッブレベルとか言ったら鼻で笑われるぞ
日本史最大の成功者で平和と安寧の250年を築き上げ神様にまで成り上がった家康と
ただの敗北者が同レベルな訳ないやろ
コメント
らしいしって…
FGOキッズは日光東照宮知らんのか…?
FGOの一般的なプレイヤーなら知ってるだろうが、キッズなら知らんだろうね
(史実では)日の本を250年治めた江戸を作り上げ死後神様として祀り上げられた訳だから
(型月では)オジマンクラスのチートになっても驚かないぞ
こうじゃね?
国内では最近の三成人気の煽りと判官贔屓でアンチも多いけど、知名度と実績自体はレジェンド級だし、出すならあまり捻らず大物が来てほしいな