54: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:11:15 ID:1JBj9p5U0

滝夜叉姫もそのうち来るのかな
60: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:15:16 ID:gX2sUUnI0
>>59
実際ヤコブ神拳覚えてくる人とかね
実際ヤコブ神拳覚えてくる人とかね
61: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:15:35 ID:15AnPMk60
座がそんなフリーダムだったら昔の切れたナイフだったエミヤくんが馬鹿みたいじゃん・・・
62: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:15:49 ID:8XMBfE1A0
エミヤは適当なこと言いすぎ
64: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:15:54 ID:WWWnzfG20
>>59
隙あらばお茶持参で他の英霊に話しかけに言って武器をコピる正義の味方……?
隙あらばお茶持参で他の英霊に話しかけに言って武器をコピる正義の味方……?
66: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:16:20 ID:b7t4XDao0
>>59
剣術覚えるとかはできるかもしれない
まあそれが召喚される時に反映されるかは微妙だろうけど
剣術覚えるとかはできるかもしれない
まあそれが召喚される時に反映されるかは微妙だろうけど
67: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:16:47 ID:b7aaAojU0
英霊の格によって座における立場にも大きな格差がある説
68: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:17:05 ID:1.K9ws3s0
英霊の座ってなんだよ…
71: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:17:17 ID:l4H/BnJg0
>>61
昔は真っ白な空間にぽつんと本棚のある空間を考えてた
今は集合住宅だな
昔は真っ白な空間にぽつんと本棚のある空間を考えてた
今は集合住宅だな
73: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:17:29 ID:bTOIiPSM0
座を自由に行き来できるとなると因縁の相手とかなんとかは全部茶番になってしまうな
カルナとアルジュナとか座で好きなだけ喧嘩しろよ
カルナとアルジュナとか座で好きなだけ喧嘩しろよ
77: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:20:09 ID:b7t4XDao0
>>61
エミヤくんは死んでも働き続ける契約しちゃったからね
エミヤくんは死んでも働き続ける契約しちゃったからね
80: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:20:43 ID:aZ.TBYcA0
派遣社員が正社員食堂使わせてもらえるわけないだろ
81: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:21:04 ID:WCmf6PXc0
>>71
座の管理人が必要だな。あと出前とかしてくれるステイサム的なアマゾンの運び屋
座の管理人が必要だな。あと出前とかしてくれるステイサム的なアマゾンの運び屋
82: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/01(火) 15:21:52 ID:1.K9ws3s0
たまには昔の輝き取り戻したエミヤくん見てえなぁ
コメント
クソ改変
英霊の座にいるのは本体の英霊で現世に召喚されるのは結局は一側面でしかないからね
召喚される時代と土地にマスターの相性とかもあるし、引き出される人格やら性格に記憶も相性によって側面として偏るなら改変でもないんじゃない?
もーさんもapoでかなり成長したけど結局座に戻ったら記憶としてではなく記録とでしか英霊には戻らないし、それをどう受け止めるかもその英霊次第で仮に座の英霊本体にとって記録でもそれが本体に変化があったとしても結局はまたサーヴァントとしてカルデア式以外の召喚式で召喚されると相性によっちゃ振り出しだし茶番と言っちゃ茶番
ホントひで
fateはsn haで完結してるわ
後のは二次創作
石さえもらえればいい。雀は引きたくないから石の節約になったし、こんなイベントの設定なにも意味ないし
まあ平行世界の座だからだろ。
と、思う事にしている。
これが正社員と契約社員の違いなのか
アイツ英霊じゃなくて守護者だからね
本人も一緒にするなって言ってたし
そういや守護者っていま何人だ
エミヤ三人と虞美人とほかに誰いるっけ
沖田ちゃんと坂本さん
お料理教室とかメル友言ってたexシリーズやってない人が炙り出される※欄
※3は知ってだろうけど昔からの設定にしたくなくて上手いこと躱したなwww
やっぱりFGOって尊みの極みだね!!