612: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:30:27.959 ID:opC1l30s0
ネロビースト回なのにきのこ殆ど書かない位だからそれだけで今のfgoがどんだけ終わってるから分かる
617: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:34:56.110 ID:RaWAiK7Ga
死んでるきのこもいれば、生きてるきのこもいるってことか
618: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:36:02.104 ID:Wx7rHZQ+0
6章が奇跡の出来だっただけで7章も面白かったしな
619: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:37:12.945 ID:39zVrUsbd
7章の前編大体いらない
後編で巻き返してくれなかったら終わってた
後編で巻き返してくれなかったら終わってた
620: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:37:41.146 ID:dFtTAxild
ワイは7章のが好きだよ
化石ゲーなのに技術面で無理したのはマイナス点だが
化石ゲーなのに技術面で無理したのはマイナス点だが
621: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:38:50.514 ID:39zVrUsbd
最後は熱かった
通しで見てもサッカと過去編の読み聞かせはいらん
クソめんどくさかった
通しで見てもサッカと過去編の読み聞かせはいらん
クソめんどくさかった
622: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:39:58.435 ID:Vq9C31+20
またサッカいる派といらない派で戦争か?
負けた方はミクトランパ行きな
負けた方はミクトランパ行きな
624: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:41:36.283 ID:39zVrUsbd
ワクワク恐竜ふれあいパークするのにサッカである必要なくね?
トカゲのパチモンとサッカーのパチモンしても誰も得しないし
トカゲのパチモンとサッカーのパチモンしても誰も得しないし
625: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:42:53.179 ID:RaWAiK7Ga
7章はロードトゥとか時間稼ぎ1年以上してた癖に微妙な出来だった
田島広江高橋という絵下手起用、ワールドカップの年どからサッカ要素、ストーリー内でも振り返り見せつけられたし
田島広江高橋という絵下手起用、ワールドカップの年どからサッカ要素、ストーリー内でも振り返り見せつけられたし
ただ世界観と南米神話とストーリーへの落とし込みは流石の一言ではあると思う
626: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:43:41.369 ID:opC1l30s0
七章はぶっちゃけORT要らなかった気がする
デイビット黒カマソッソの三者掘り下げてただけでORTとククルカンは舞台装置としか感じなかった
デイビット黒カマソッソの三者掘り下げてただけでORTとククルカンは舞台装置としか感じなかった
627: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:44:53.580 ID:39zVrUsbd
面白かったシーンはあるがだるいところはだるい
でも最後は面白かったので無罪
それはそれとして一年以上かけてこの技術力は絶望した
でも最後は面白かったので無罪
それはそれとして一年以上かけてこの技術力は絶望した
629: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:46:21.723 ID:39zVrUsbd
一年RT7で誤魔化し続けて開発間に合わなかったのにこれ以上休むんですか?
630: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 09:49:22.142 ID:sveKQChA0
今年はRT7が祝祭に変わってイベント終わってすぐ次のイベントやらなくなった以外は去年と違いないよ
642: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 10:16:37.280 ID:dcmfaKdq0
戦闘厳しかったし容量もしんどかった
終盤めちゃくちゃ重かった



649: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 10:23:33.491 ID:Wx7rHZQ+0
とりあえずORT戦はもう二度としたくない
652: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 10:35:13.931 ID:ctfWAoHxa
ORT戦と言うか7章全体に言えるのはクソ重いということ。最早フリーズとの戦い…
あと意図的かもしらんがデイビット掘り下げが足りないような気がした
654: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 10:39:56.538 ID:FPILlu45r
ディライトのままだとハードランディングしちゃうから、緩やかに縮小していって低コストで終わらせるのがラセングルの仕事だぞ、むしろ続けられているのはラセングルのおかげなのである
656: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 10:44:23.764 ID:AlyZkevH0
1番好きなキャラ聞かれたらヴクブ

偉大なるカマソッソは殿堂入り
665: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/16(火) 11:00:58.045 ID:uvNh30Fva
最近のFGOはイマイチ盛り上がりに欠ける(´・ω・`)
コメント
ORTとマップカクカクなせいで感動とか吹き飛んだ
最近のソシャゲやると技術やグラフィック、物によってはシナリオもFGOより数段上でこれにワクワク出来てた数年前がなんか恥ずかしくなった